不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


マンション選びノウハウ

どのようにしてマンションを選べばいいのか、お悩みの方々のためのお役立ち情報。 対象は新築マンションに限らない。中古マンション、賃貸マンションも。

住宅ローン、おすすめの銀行はどこか(顧客満足度ランキング)

皆はどの銀行から住宅ローンを借りているのか?オリコンが毎年発表している「住宅ローン顧客満足度ランキング」が参考になるかもしれない。

マンション購入・売却・賃貸、不動産業者とのトラブルはどの程度あるのか

マンションの購入・売却・賃貸に係る不動産業者とのトラブルはどの程度あるのか。 どういったトラブルが多いのか。トラブった場合、どこに相談すればいいのか。

住宅ローン借換え、皆はどうしているのか?

住宅金融支援機構が毎年発表している「住宅ローン借換えの実態調査」が参考になるかもしれない。

全国エリア別!通勤電車の混雑率ランキング(2022年度)

混雑している路線はどこか。どの程度混んでいるのか。どの時間帯が混んでいるのか。 国交省が23年7月14日「都市鉄道の混雑率調査結果(令和4年度実績)」を公表したので、エリア別のランキング形式で整理しておいた。

全国エリア別!通勤電車の混雑率ランキング(2021年度)

混雑している路線はどこか。どの程度混んでいるのか。どの時間帯が混んでいるのか。 国交省が22年7月22日「都市鉄道の混雑率調査結果(令和3年度実績)」を公表したので、エリア別のランキング形式で整理しておいた。

住宅ローン関連の記事(まとめ)※適宜更新

「住宅ローンおススメの銀行」「住宅ローン審査」「住宅ローン破たん」など、住宅ローンに関連した記事をまとめたページ。※適宜更新

引越し会社おすすめ(顧客満足度ランキング)

引越し会社は、どこを選べばいいのか?オリコンが毎年発表している「引越し会社/顧客満足度ランキング」が参考になるかもしれない。

新築・中古マンション情報、どのサイトで調べればいい?

新築・中古マンション情報はLIFULL HOME'SかSUUMOで調べればいい、というのが現時点での結論。

賃貸マンション情報、どのサイトで調べればいい?

賃貸マンション情報はLIFULL HOME'Sで調べればいい、というのが現時点での結論。

自分の希望に沿った物件はAかBか?(物件選択支援システム)

物件選びが大変なのは、人生で最大の買い物なのに、検討すべき項目が多くて、何を優先したらいいのか判断に迷うことも一因なのではないだろうか。

保育園に入りやすい駅ランキング(東京23区)

23区内で、認可保育園に入りやすい駅はどこか?

『修繕積立金の妥当性チェック(改訂版)』公開

国交省は 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」を10年ぶりに改訂。同ガイドラインに基づいて、『修繕積立金の妥当性チェック(改訂版)』を作ってみた。

「事故物件」「訳あり物件」情報サイト(まとめ)

「事故物件」は通常より価格・賃料が大きく引き下げられているケースが多いので、訳あり事情を気にしない人にとっては、選ばない手はないだろう。

全国エリア別!通勤電車の混雑率ランキング(2020年度)

国交省が毎年公表している主要区間の混雑率データではこれまで、混雑率ランキングの1位は東京メトロ東西線の「木場→門前仲町」だった。でも、新型コロナの影響で通勤電車の混雑状況は様変わりした。

高潮リスクを簡単に調べる方法(東京都版)

東京都が3月24日に開始した「高潮リスク検索サービス」。 パソコンやスマホでアクセスして、チェックしたい地域名で検索することで、高潮による「浸水深」と「浸水継続時間」を簡単に表示することができる。

住宅ローン審査、銀行はどこを見ているのか

住宅ローンは人生最大の借金。どうすれば借りられるかといっても、あなたが取れる手段は限られる。銀行は借り手のどこを見ているのか――。

クックパッドの不動産情報サイト「たのしいキッチン不動産」

SUUMOやライフルホームズなどとの最大の違いは、「3口コンロ以上」「魚焼きグリル付き」「大型冷蔵庫対応」「広々調理スペース」「広々シンク」などのキチン設備で物件を検索できること。

賃貸マンション探しにSNS(Instagram、TikTok)

賃貸マンション探しにInstagramやTikTokが活用される時代になるのではないかという話。

全国エリア別!通勤電車の混雑率ランキング(2019年度)

混雑している路線はどこか? どの程度混んでいるのか? どの時間帯が混んでいるのか? 2019年度の全国主要区間の混雑率をランキング形式で整理してみた。

大規模造成地の場所を簡単に知る方法(23区)

23区内では14の区に合計149か所の「大規模盛土造成地」がある。同区の不動産を選ぶ際には気にかけておいて損はないだろう。

タワマンの人気度を知る!人気倍率、期分け分析

湾岸エリアに建つ大規模タワーマンションのチラシ。売れ行きを連想させる文言「おかげさまで お問い合わせ10,000件突破」。ホントの人気はどうなのだろうか。

【保存版】これからのマンション選び|地震災害・水害・犯罪・羽田新ルートのリスク地域を避ける

これからのマンション選びでは、地震災害・水害・犯罪・羽田新ルートのリスク地域を避けたい。これらのリスクが高い地域はどこなのか。具体的に調べる方法と関連記事をまとめておいた。

住みたい街(駅)ランキング上位98駅の水害リスク【関西編】

これからのマンション選びでは、大震災を意識した地盤リスクだけでなく、水害リスクにも注意を払いたい。 関東編に続き、関西編もまとめてみた。

住みたい街(駅)ランキング上位100駅の水害リスク【関東編】

これからのマンション選びでは、大震災を意識した地盤リスクだけでなく、水害リスクにも注意を払いたい。 住みたい街(駅)ランキング上位だからといって、必ずしも水害リスクが低いところばかりではない。(関東編)

新築マンション広告に「間取り図」掲載は必須ではない

新築マンション広告に「間取り図」掲載は必須ではないという話。

羽田新ルート|自分が住んでいる場所の騒音レベルを簡単に知る方法

羽田新ルートによる騒音や不動産価値への影響などが気になる人のために、自分が住んでいる場所の騒音レベルを簡単に知る方法をご紹介。

都市公園に係るマンション選びのお役立ち情報

今週発行された「SUUMO新築マンション 首都圏版」には、6ページにわたって「すごい公園6選」が掲載されている。 でも、数ある公園の中からどのような基準で6つ選んだのか、その根拠はどこにも記載されていない。

全国エリア別!通勤電車の混雑率ランキング(2018年度)

混雑している路線はどこか? どの程度混んでいるのか? どの時間帯が混んでいるのか? 2018年度の全国主要区間の混雑率をランキング形式で整理したみた。

江東5区のマンション高層階住民、大規模水害で広域避難は必要か?

「江東5区広域避難推進協議会」は8月22日、浸水が想定される区域図と避難計画を公表。 マンションの高層階に住んでいれば浸水することがないので、広域避難する必要はないのではないか?

全国エリア別!通勤電車の混雑率ランキング(2017年度)

国土交通省 都市鉄道政策課が7月17日に「平成29年度の混雑率データ」を公表したので、エリア別にランキング形式で整理しておいた。 ワースト3は、【木場 →門前仲町】199%、【錦糸町 →両国】197%、【武蔵小杉 →西大井】196%。

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.