不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


地震防災 の検索結果:

東京一極集中是正『新しい地方経済・生活環境創生本部』の下、基本構想を策定する(政府答弁)

…南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法(平成14年法律第92号)第4条第1項の規定に基づき策定した「南海トラフ地震防災対策推進基本計画」(平成26年2月28日中央防災会議決定、令和3年5月25日1部変更)等に基づき、対策を推進しているところである。 御指摘の「被害想定の見直し」については、「中央防災会議防災対策実行会議」に設置された「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」において、現在、検討を行っているところである。 後段のお尋ねについては、「東京に…

なぜ首都直下地震に怯えなければならないのか『関東大震災がつくった東京』中央公論新社

…で行き過ぎた建設は、地震防災上、大きな問題をはらんでいる。安全のために地震の強い揺れに対してエレベータを停止させる必要があり、上層階の住民の移動手段は必ず失われる。過度な人口集中のために避難所が足りるわけもなく、多くの住民はマンションに留まって、階段を使っての過酷な生活を余儀なくされる。さらに大きな問題として、埋め立て地では液状化によって地盤の不同沈下などが起きる可能性が高く、それによって水道などのライフラインが途絶することも考えなければならない。また橋梁などの破損によって交…

衆院・災害対策特別委「首都直下地震対策」奥下剛光氏(維新)

…特別措置法に基づき、地震防災対策を推進するための基本計画を作成して、10年間の定量的な減災目標を掲げるとともに、関係省庁が連携し、建物の耐震化や出火防止対策などの対策を推進しているところであります。 吉田:政府業務継続計画、調査状況? はい、ありがとうございます。あらゆるものが東京に一極集中してるがゆえに、災害が起きれば一度脆弱さを露呈することとなるんですけども、政府はそんな中、平成26年3月に政府業務継続計画を閣議決定されておりますが、現在のその調査状況を教えていただけます…

衆院・災害対策特別委「高層マンションの防災対策」吉田とも代氏(維新)

衆院・災害対策特別委員会において5月25日、吉田とも代子 衆議院議員(維新)が高層マンションの防災対策を取り上げていた。ネット中継録画をもとに、整理しておいた(約5千文字)。 ※以下長文。時間のない方は「質疑応答のポイント」と最後の「雑感」をお読みいただければと。 質疑応答のポイント 高層マンションの防災対策についての国の取組 吉田:高層マンション防災についての取り組み? 内閣府 政策統括官:南海トラフ検討の中で、高層マンションにおける防災対策のあり方についても検討、その結果…

『災害が来た! どうするマンション』(ロギカ書房)

旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所副所長とNPO法人かながわ311ネットワーク代表の2名の編著による『災害が来た! どうするマンション』ロギカ書房(2023/2/1) を読了。 なぜ2名の編著となっているのかというと、編著者以外にマンションの自治会長や防災委員長など6名が執筆者として名を連ねているからだ。 イラストや写真が多く、フォントの使い分けや効果的な網掛けによって、視覚的に読みやすい工夫がされている。マンションの防災対策だけでなく、被災後の復旧方法についても触…

大規模地震後、復旧対策の優先順位!高木真理氏(立憲)参院災害対策委

…地震対策、南海トラフ地震防災対策、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策)例えば、首都直下地震につきましては、この基本計画に基づき、首都中枢機能の維持を図り、国民生活及び経済に及ぼす影響を最小化することを目的とした政府業務継続計画などを策定しているところであります。 この中には、内閣機能の維持であるとか、被災地域への対応、金融、経済の安定、国民の生活基盤の維持、防衛及び公共の安全と秩序の維持、並びに外交関係の処理を非常時優先業務として位置付けて、首都中枢機能の維持を図ること…

地震防災の記事(総まとめ)※適宜更新

…い街や自衛方法など、地震防災を解説した記事をまとめたページ。 ※投稿22年7月21日(更新24年1月23日) もくじ 全般 首都直下地震 長周期地震動 地震保険 危ない街 自衛方法 行政関係 国・東京都の対策 閣議決定 本の紹介 ノンフィクション 小説 ほか 全般 首都直下地震 都の被害想定、首都直下地震の想定死者数を可視化600人を超えるのは足立区、大田区、世田谷区。世田谷・大田区では火災による死者が多い。 首都直下地震、アスベストの健康被害想定は?阪神・淡路大震災が発生し…

2022年 危ない街50!「建物倒壊や延焼火災の危険度」ランキング(東京23区)

震災時に甚大な被害が想定される地域はどこか? 震災時に被害リスクの高い地域は、できればマンション選びの候補地から外したい。 東京都は9月9日、「地震に関する地域危険度測定調査報告書(第9回)」を公表。同報告書から都が警鐘を鳴らしている地域を読み取ることができる。 ※同調査は、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、昭和50年11月の第1回(区部)調査以来、5年おきに実施されている。

質問主意書|横浜市の地震被害想定は古い、神奈川県と不整合

…それぞれに防災計画と地震防災戦略を策定し、公表している。県の地震防災戦略においては、大正型関東地震の死者数を概ね半減することを減災目標として各種行動計画を策定している一方で、市のそれ(横浜市地震防災戦略)においては、元禄型関東地震の死者数を半減することが減災目標と設定され各種行動計画が策定されている。 さらには2019年4月、改正災害救助法の施行により、内閣総理大臣は横浜市を救助実施市に指定し、これにより救助の実施主体が神奈川県から横浜市に変更されたところであるが、6分の1か…

阪神・淡路大震災からの教訓~家族を守るための3つの対策

…いように、消防庁の「地震防災マニュアル」に事前の対策が記されている。 タンスや棚はL型金具などで壁の桟や柱に固定する。 寝室や子供・高齢者の部屋、出入口付近にはできるだけ背の高い家具は置かない。 就寝位置を家具から離したり、転倒しにくい側方とする。 わが家(戸建)の耐震診断をする 日本建築防災協会のホームページ上で「誰でもできるわが家の耐震診断」ができるので自己評価してみよう。 (本日、マンション広告なし) あわせて読みたい 地震防災のお役立ちサイトのまとめ - マンション・…

あなたの街の震災時の危険度を知るための厳選サイト

…いる。 地震ハザードカルテ(独立行政法人 防災科学技術研究所) 任意の場所を検索して、その場所に関する地震危険度の診断書を作成することができる。 地域防災計画データベース(総務省消防庁) 都道府県別に、防災に係る計画書などがPDFで閲覧できる。 表層地盤のゆれやすさ全国マップ(中央防災会議) 地震の際の揺れやすさが色分けされている。都道府県別にPDFで確認できる。 (本日、マンション広告なし)合せて読みたい 地震防災のお役立ちサイト(まとめ) 最近はやりの販促ワザ(震災関連)

マンション選びのための防災情報(まとめ)

…う! 独立行政法人防災科学技術研究所(NIED)は2013年7月8日、『地震ハザードカルテ』を実験的に公開。任意の場所を検索してその場所に関する地震危険度の診断書を作成することができる。 マンションの防災性能を知るための制度 3.11以後に制定された防災関係の制度としては、「大阪市防災力強化マンション認定制度」や「東京都LCP住宅情報登録・閲覧制度」がある。 地震防災のお役立ちサイトのまとめ 地震防災のお役立ちサイトをまとめてみた。 (本日(防災の日)、マンション広告1枚。)

大震災時の危険な地域はどこか

…ップ東京都 神奈川県 横浜市 千葉県 埼玉県 関連記事 地震防災のお役立ちサイトのまとめ 地盤改良工事の要否がネットで分かる無料サービス (本日、マンション広告なし) 超高層マンションの高層階住戸からの眺望はすばらしいが、大震災など非常時に避難しにくいリスク(エレベータが使えない)との引き換えだ。 ↓ ↓ ↓ 売主が決して伝えない あなたの知らない超高層マンション問題作者: 武内修二発売日: 2013/01/02メディア: Kindle版この商品を含むブログ (9件) を見る

大手デベロッパーの掲げる「マンション防災基準強化」は―

…メニュー マンション地震防災システム(緊急地震速報)など ライフラインを保つ被災生活をサポートするために、ライフラインを維持する取り組みを実施 全マンション標準化メニュー 非常用発電機の備蓄燃料増加または太陽光発電設備と非常用蓄電池/非常用水貯留槽/低層部の直結給水/非常用飲料水備蓄 物件特性に合わせて積極的に採用するメニュー 非常用トイレ/カセットガス発電機/ライフラインの配管および排水配管に「可とう継手」を採用/V2Hシステム(EVの停電時利用)/雨水利用/非常用食料備蓄…

震度7が想定された地域がどのあたりなのか、行政地図を重ねてみた

…部科学省の「首都直下地震防災・減災特別プロジェクト」の研究チームが3月30日、首都直下で起こる東京湾北部地震の各地の揺れを再計算し、最新の震度分布地図を公表。 平成17年の中央防災会議の検討と比較すると、西側に仮定された強い地震動を発生する領域の近傍で震度6強の領域が広くなるとともに、中央防災会議の検討ではほとんどみられなかった震度7の地域が点在する結果となった。 首都直下地震の見直しにより震度7になるという発表があったのは3月8日。 その内容の一部の発表が今日までかかったの…

湾岸エリア、来春には新たな津波予想が明らかに?

…地震・津波対策に関する専門調査会」でも、今後の被害想定のあり方、今後の地震・津波対策の方向性について検討し、秋頃を目途に取りまとめるとされている。 関連記事 東京湾岸エリアの想定津波(まとめ) 地震防災のお役立ちサイトのまとめ 東京都防災会議地震部会(第1回)の開催について(東京都) Facebook(フェイスブック)にマンション選びのためのコミュニティサイトを開設しています。 マンション選びに関心のある方は、どなたでも大歓迎! ↓ ↓ ↓ facebook|マンション選び!

長周期地震動、超高層マンション住民が知っておくべきこと

…ことが望まれる。 今後の課題 長周期地震を受ける超高層建物では、大きな振幅の揺れ(2〜4m)が5分間以上も続くが、それが建物所有者や使用者、居住者に与える心理的不安や生理への影響に対して、信頼すべきデータは皆無に等しい。人間の生理・心理と建物の揺れの関係を定量化するための研究を開始しなければならない。 関連記事 地震防災のお役立ちサイトのまとめ 「長周期地震動を受ける超高層建物の揺れと対策:日本建築学会の取り組み」記者会見配付資料 長周期地震動予測地図(地震調査研究推進本部)

マンション選び、「まとめ記事」のまとめ

…家具配置シミュレーション 無料で使える家具配置シミュレーションのまとめ あなたが検討中の他の物件でも、家具の配置シミュレーションができるように、使えそうなWEBサービスやフリーソフトを探してみた。筆者のセンスで厳選したのは、全部で6種類(もちろん、すべて無料)。 防災 地震防災のお役立ちサイトのまとめ 地震防災のお役立ちサイトのまとめ。 楽しむ ライブカメラのリンク集のまとめ ライブカメラの設置されているサイトのリンク集のまとめ。結構ハマります。 (本日、マンション広告1枚)

地震防災のお役立ちサイトのまとめ

…の日(9月1日)。 地震防災のお役立ちサイトをまとめてみた。 もくじ 地震防災を学ぶ あなたの街の地震の危険度を知る 地震防災対策を知る 地震防災を調べる 地震防災を学ぶ 防災・危機管理 e カレッジ(消防庁) 災害の基礎知識コース、災害への備えコース他をオンラインで学習。 池袋防災館 震度6以上の地震の揺れを体験できる。 あなたの街の地震の危険度を知る 地震に関する地域危険度測定調査結果(都内) 都内5,099町丁目ごとに「建物倒壊危険度」「火災危険度」「総合危険度」の3つ…

マンションの耐震性への市民の関心は高い

…ンソーシアム・東京工業大学都市地震工学センター (順不同) ○開催内容 * 総合司会 浅羽雅晴(元読売新聞編集委員) * 主旨説明 和田 章(建築技術支援協会代表・東工大教授) * 地震被害の歴史と耐震設計のあゆみ 菅野 忠(建築技術支援協会) * あなたのマンションの被害想定 小鹿紀英(建築技術支援協会) * 地震後の修復 安部重孝(建築技術支援協会) * 耐震診断と地震前の改修 津田勝弘(地震防災建物安全協同組合) * あなたの質問に答えます 米田雅子(建築技術支援協会)

世田谷区のマンションは買いか?

…閣府より公表された「地震防災マップ」を受けて、翌7日の読売新聞朝刊には次のように掲載されている。 世田谷区では、直下型と、立川断層を震源とする地震が起きた場合、区内のほぼ全域で震度6強の強い揺れとなる。建物の全壊率では、多摩川沿いの地盤が軟弱な地域が、10〜20%と最も高かった。 そこで、念のために、東京都が平成14年12月に公表している「第5回地域危険度測定調査結果」をひもといてみた。 都内都市計画区域の5,073町丁目のうち、本物件の建つ世田谷区千歳台6丁目の危険度のラン…

カテゴリー別記事

…とめ記事 用語解説 地震防災 子育て支援 チェック・ツール 騒音 防災・防犯 住戸位置 住戸形式 共用設備 不動産用語 業界構造 チラシ研究 マ!流行語大賞 アクセス数TOP10記事 まとめ記事 用語解説 地震防災 ・危険な地域|お役立ちサイト|防災性能の制度 子育て支援 ・待機児童の情報|1都3県行政データ|自治体支援比較 チェック・ツール ・修繕積立金|工期の妥当性 騒音 ・駅チカ|鉄道騒音|道路騒音|サッシの遮音性能 防災・防犯 ・免震マンション|防犯設備|地震保険 住…

マンション選びのための、おすすめリンク集

…住宅、マンション ・地震防災 ・バリアフリー ・住宅ローン メルマガ(解説) ・住宅・不動産業界動向マガジン ・まんしょんオタクのマンションこぼれ話 ランキング情報サイト ・売買不動産情報サイト(解説) ・賃貸不動産情報サイト ・マンション管理会社 人気マンション・ランキング(解説) ・住まいサーフィン ・O-uccino ・HOME'S ・goo(不動産) ・メジャーセブン ブログランキング ・にほんブログ村* ・人気ブログランキング All About(マンション) ・マ…

2024年6月1日、このブログ開設から20周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.