2月のアクセス数TOP20のうち、5件が定番記事、3件が羽田新飛行ルート関連記事であった。民泊関連は1件と少ない。
アクセス数TOP3
- 1位:【中古】全国で最も安い中古マンションは、10万円の”ババ抜きマンション”
一度買ったら、マンションが朽ち果てるまで、第三者に売却できない限り、毎月、管理費(8,900円)・修繕積立金(1,100円)を払い続けなければならない”ババ抜きマンション”。
- 2位:【中古】誰も教えてくれなかった!中古マンション購入の注意点
「中古マンション購入の注意点(あるいは落とし穴)」を教えてほしいというブログ読者から要望に応えてまとめた記事。
- 3位:羽田新飛行ルートによる地域への影響を可視化
練馬区上空を通過するのは3,000ft(915m)以下だから、機種によっては最大騒音70~80dBに達する。
アクセス数4位~10位
- 4位:【定番】全国エリア別!通勤電車の混雑率ランキング(平成27年度)
国土交通省が年1回公表している「都市鉄道の最混雑区間における混雑率データ」をもとに、エリア別にランキング形式で整理した記事。 - 5位:【定番】無料で使える家具配置シミュレーションのまとめ
家具の配置シミュレーションができる無料WEBサービスやフリーソフト6選。 - 6位:【羽田】羽田空港の機能強化 新飛行ルートによる不動産価値への影響は?
国交省は「航空機の⾶⾏と不動産価値の変動との間に直接的な因果関係を⾒出すことは難しい」としているのだが・・・・・・。 - 7位:マンション選びで悩んだときのオススメのサイト
闇雲にグーグルで検索するのもいいが、その前にお役立ちのサイトを覗いてみて損はない。。 - 8位:いま、マンションを買うべきか?
結論を言えば、今はまったく買い時ではない。筆者の考えているところをまとめた記事。 - 9位:【定番】経験者が語る「ルーフバルコニーの実態」~注意点
日本最大の新築マンション口コミ掲示板「マンションコミュニティ」の「ルーフバルコニーって使ってます?」の掲示板から、実際にルーフバルコニー付きのマンションに住んだことのある人の発言を拾ってみた。 -
10位:「事故物件」「訳あり物件」の情報サイト(まとめ)
事故物件、訳あり物件(必ずしも事故物件ではない)を扱っているサイトのまとめ。
アクセス数11位~20位
- 11位:2017年マンション市場、業界関係者5人の予想
- 12位:設計事務所とゼネコンの売上高ランキング
- 13位:【民泊】実録!Airbnbに感染したタワーマンション
- 14位:【羽田】3分でわかる!羽田の「新飛行ルート問題」
- 15位:住宅ローン審査 銀行が重視している項目は何か?
- 16位:【定番】内覧会のための無料チェックリスト(まとめ)
- 17位:解明!?住みたい街ランキング1位が恵比寿でも吉祥寺でもなく船橋である理由
- 18位:【羽田】羽田「新飛行ルート」|品川物件の重説は?
- 19位:【定番】通勤電車の遅延路線ランキング(首都圏)
- 20位:誰も教えてくれなかった!賃貸物件の選び方