10月のアクセス数TOP20のうち、8件が定番記事、3件が中古マンション記事であった。
アクセス数TOP3
- 1位:【定番】設計事務所・建設会社の売上高ランキング2015
建築関係の業界紙「日経アーキテクチャ」2016年9月8日号に、2015年度の設計事務所と建設会社の売上高ランキングが掲載されていたので整理しておいた。
- 2位:【定番】経験者が語る「ルーフバルコニーの実態」~注意点
日本最大の新築マンション口コミ掲示板「マンションコミュニティ」の「ルーフバルコニーって使ってます?」の掲示板から、実際にルーフバルコニー付きのマンションに住んだことのある人の発言を拾ってみた。
- 3位:【民泊】湯沢町長が新潟県知事に民泊制限を要望
湯沢町長は9月25日、新潟県知事に要望書を手渡し、「宿泊施設がこれ以上、供給されると、町の経営基盤は崩壊する」と危機感を訴えたという。
アクセス数4位~10位
- 4位:【定番】無料で使える家具配置シミュレーションのまとめ
家具の配置シミュレーションができる無料WEBサービスやフリーソフト6選(うち1つはサービスを休止)。 - 5位:【中古】誰も教えてくれなかった!中古マンション購入の注意点
「中古マンション購入の注意点(あるいは落とし穴)」を教えてほしいというブログ読者から要望に応えてまとめた記事。 - 6位:【定番】全国エリア別!通勤電車の混雑率ランキング(平成28年度)
混雑している路線はどこか? どの程度混んでいるのか? どの時間帯が混んでいるのか? 国交省が公表した混雑率データ(平成28年度)をエリア別にランキング形式で整理しておいた。 - 7位:ねつ造!? 熊本地震の益城町臨時観測点データ
熊本地震の益城町臨時観測点データに「不自然な点がある」との指摘が外部からあり、大阪大などが事実関係の調査を始めたという。 - 8位:23区で外国人の人口が多いエリアはどこか?
新宿区、江東区、豊島区あたりに多くの外国人が住んでいる。 - 9位:【羽田】羽田空港の機能強化 新飛行ルートによる不動産価値への影響は?
新飛行ルートによる騒音問題を中心に情報を整理してみた。 - 10位:【定番】23区内の都立公園面積TOP10 地図で比べてみた
23区内の都立公園の面積ランキングTOP10につき、同スケールの地図で比較してみた。
アクセス数11位~20位
- 11位:【中古】中古マンションの相場を知るための厳選サイト(まとめ)
- 12位:SUUMO人気マンション・ランキングの謎
- 13位:【中古】全国で最も安い中古マンションは、10万円の”ババ抜きマンション”
- 14位:【定番】「事故物件」「訳あり物件」の情報サイト(まとめ)
- 15位:【定番】内覧会のための無料チェックリスト(オススメ)
- 16位:【民泊】マンション住民の安全・安心の危機!「特定簡易宿所」制度が創設される?
- 17位:【定番】「事故物件」「訳あり物件」の情報サイト(まとめ)
- 18位:2017グッドデザイン賞|23区内のマンション21件
- 19位:なぜ西八王子駅・八王子駅は飛び込み自殺が多いのか?
- 20位:SUUMO vs Yahoo!不動産 vs HOME'S 調査結果