不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


解明!22年度「新たな管制作業負荷計算手法に関する調査」【報告書編】

タイトルが「新たな管制作業負荷計算手法に関する調査」となっていたので、羽田新ルートと関係あるかもしれない考え、念のため開示請求しておいた。

開示された報告書に目を通したところ、羽田新ルートとは関係なさそうな調査であることが判明。とはいえ、せっかく入手した報告書なので、この調査結果に関心のある人のために整理しておくことにした。


もくじ

情報開示請求して2か月で報告書ゲット

国交省航空局が22年度に委託していた羽田新ルートに関係しそうな件名(5件)につき、成果報告書の納入期限(≒業務委託履行期限)のタイミングをみて開示請求したのが3月26日。

  1. 新たな管制作業負荷計算手法に関する調査
  2. 脱炭素化に資する航行方式審査基準等見直しに係る調査
  3. 空港周辺における安全かつ効率的な運航を実現するための測位衛星を活用した新たな進入方式等に関する調査
  4. 首都圏空港の運航実態調査
  5. 羽田空港機能強化に係る情報提供・意見把握検討等業務

本来は開示請求があった日から30日以内に開示しなければならないことになっているのだが(「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」第10条)、30日の延長処理が行われた。延長理由は「当該開示請求に係る行政文書の調整等に時間を要するため」とされている(次図)。

延長理由
「開示決定等の期限の延長について(通知)」より
※上図6件のうち、(5)は東京航空局の件名なので、開示請求対象から除外された。

開示請求してから2か月余りが経過。6月7日に送付されてきたCD-Rをパソコンで読み取ろうとしたら、何とデータが書き込まれていなかった。大臣官房総務課公文書監理・情報公開室の担当者にその旨電話すると、6月12日にまともなCD-Rが郵送されてきた。

本日ひも解くのは、「新たな管制作業負荷計算手法に関する調査」に係る次の文書。

羽田新ルートとは関係ない調査だった

タイトルが「新たな管制作業負荷計算手法に関する調査」となっていたので、羽田新ルートと関係あるかもしれない考え、念のため開示請求しておいた。

開示された仕様書の「業務概要」は、次のように記されている。

1 業務概要

交通流管理に用いる管制作業負荷値は、管制部空域再編以前の空域を縦に分割した管轄範囲において適正量になるよう作られた計算手法となっており、上下分離が行われた空域再編後においては、比較的交信量の多い上昇降下機のみが飛行する低高度セクターや比較的交信量の少ない巡航機のみが飛行する高高度セクターに対応するものとはなっておらず、航空交通を適正に算出できない可能性がある。

拡大された空域容量を最大限に活用し適切な交通流管理を行うため、本調査を実施し、新たな管制作業負荷計算手法を開発することにより最適化を図るものである

羽田新ルートとは関係なさそうな調査である。

とはいえ、せっかく入手した報告書なので、この調査結果に関心のある人のために整理しておくことにした。

報告書をひも解く

墨消し部分は皆無

報告書は全183枚。

墨消し部分は皆無(次図)。

のり弁は皆無
(報告書 本文:表紙~P39)

目次構成

目次構成を以下に示す。

  • 1.本調査の目的
  • 2.管制部空域再編後のMMBB 法の現状分析
    • 2.1 管制作業負荷計算の MMBB 法
    • 2.2 神戸管制部、福岡管制部のヒアリング
    • 2.3 航空交通管理センターのヒアリング・検討会議
    • 2.4 高高度セクターにおける課題
    • 2.5 低高度セクターにおける課題
    • 2.6 高高度セクターと低高度セクターの境界線における課題
    • 2.7 CPDLC 等の新技術導入によるMMBB法の課題
  • 3.海外動向調査(マーストリヒト高高度管制部、及びユーロコントロール)
    • 3.1 空域構成
    • 3.2 CPDLC 等の新技術を導入した管制業務
    • 3.3 ユーロコントロールにおける管制作業負荷の計算手法
    • 3.4 交通流制御の実施手法
    • 3.5 交通流制御の実績
    • 3.6 交通流管理における将来計画
    • 3.7 略語一覧
    • 3.8 参考文献
  • 4.課題分析
    • 4.1 MMBB 法の課題分析
    • 4.2 新たな管制作業負荷計算手法について
  • 5.まとめ
    • 5.1 管制部上下分離の課題
    • 5.2 MUAC 及びユーロコントロール
    • 5.3 MMBB 法の課題分析
    • 5.4 新たな管制作業負荷算出方法

雑感

国交省航空局が22年度に委託していた羽田新ルートに関係しそうな件名5件につき、開示請求で入手した報告書をひも解き、これまで順次記事化してきた。

今回ひも解いた5件目の報告書は、結果的には羽田新ルートとは関係ない内容であった。

墨消し部分が皆無なのは、羽田新ルートと関係ない調査報告書だからなのかどうか、判断しかねる。いずれにしても、墨消しなしの報告書を読むのは気持ちがいいものである。ただ、残念ながら筆者にはその内容を理解する能力も意欲もないのだ。

このブログ記事が、この分野に関心のある人の目に留まることを願う。

あわせて読みたい

羽田新ルートに係る22年度報告書を開示請求した記事

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.