不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


首都圏新築マンション市場動向(19年6月)|23区と郊外との2極化が進行中

不動産経済研究所は7月18日、「6月の首都圏新築マンション市場動向」を発表。

  • 発売は15.0%減の2,259戸。神奈川以外のエリアが軒並み減少。
  • 平均価格は4.5%下落の5,964万円と6カ月ぶりのダウン。単価91.9万円。

これだけではよく分からないので、同研究所が過去に発表した数値データも含め、いつものように、首都圏の新築マンション市場動向のトレンドを可視化してみた。

※ザックリ言うと、先月と傾向はあまり変わっていない。


もくじ

発売戸数・発売単価・販売在庫の推移(首都圏)

発売単価は、上下動を繰り返しながら上昇から鈍化の兆候を見せているが、高水準を維持販売在庫数はいまだ高水準を維持。発売戸数は上下動が激しく、やや下降傾向にあったが再び増加気味(次図)。

これらの事態を端的に言えば、「高くて売れない状況」がまだまだ続いているということだ。

発売戸数・発売単価・販売在庫の推移(首都圏)

発売戸数の推移(1都3県)

23区に着目すると、6月の発売戸数892戸は、前年同月比で▲37.6%の大幅減(次図)。

発売戸数の推移(1都3県)

m2単価の推移(1都3県)

23区の発売単価は、上下動を繰り返しながら、依然として上昇傾向。23区と郊外との2極化が進んでいる。(次図)。

m2単価の推移(1都3県)

価格帯別の発売戸数割合の推移(23区)

23区の発売戸数の割合は、5千万円を境にクッキリと2極化している。5千万円以下の価格帯の供給割合は激減(次図)。

新築マンション価格帯別の発売戸数割合の推移(23区)

億ションの発売戸数・率の推移(23区)

億ション率(全発売戸数に占める億ションの割合)は、18年9月の4.5%を底に増加に転じている(次図)。

新築億ション発売戸数・率の推移(23区)

まとめ

高くて売れない状況」がまだまだ続いている

  • 首都圏の発売単価は、上下動を繰り返しながら上昇から鈍化の兆候を見せているが、高水準を維持。販売在庫数はいまだ高水準を維持。
  • 23区の発売単価は、上下動を繰り返しながら、依然として上昇傾向
  • 23区の発売戸数の割合は、5千万円を境にクッキリと2極化。5千万円以下の価格帯が激減している
  • 23区の億ション率(全発売戸数に占める億ションの割合)は、18年9月の4.5%を底に増加に転じている。

あわせて読みたい

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.