東京都が2月15日に公表した「地震に関する地域危険度測定調査報告書(第8回)」をもとに先日、「危ない街50!「建物倒壊や延焼火災の危険度」ランキング(東京23区)」を紹介した。
都市整備局のサイトには、「地域危険度一覧表(区市町別)」も公開されていたので(次表)、23区別に「総合危険度」ワースト5を整理しておいた。
地域危険度一覧表(区市町別)|都市整備局
※( )内の数値は、総合危険度の危険量を示す。
※黄色は、23区のワースト10地区を示す。
千代田区
- 神田佐久間町2丁目(0.28)
- 神田和泉町(0.22)
- 神田佐久間町3丁目(0.15)
- 神田多町2丁目(0.14)
- 外神田2丁目(0.10)
中央区
- 佃1丁目(0.62)
- 佃3丁目(0.54)
- 月島2丁目(0.37)
- 月島3丁目(0.31)
- 月島1丁目(0.29)
港区
- 白金6丁目(1.10)
- 白金5丁目(0.88)
- 白金3丁目(0.51)
- 白金台2丁目(0.49)
- 西麻布2丁目(0.47)
新宿区
- 若葉3丁目(4.16)
- 赤城下町(3.26)
- 南榎町(2.47)
- 上落合3丁目(1.96)
- 横寺町(1.67)
文京区
- 大塚6丁目(2.84)
- 千駄木5丁目(1.78)
- 千駄木2丁目(1.73)
- 小日向3丁目(1.62)
- 根津2丁目(1.59)
台東区
1.根岸4丁目(4.28)
2.谷中3丁目(3.59)
3.谷中5丁目(1.17)
4.池之端3丁目(1.09)
4.根岸3丁目(1.09)
墨田区
- 墨田3丁目(12.13)
- 京島2丁目(11.01)
- 押上3丁目(8.30)
- 東向島1丁目(7.66)
- 八広3丁目(7.42)
江東区
- 北砂4丁目(9.86)
- 北砂3丁目(7.08)
- 大島7丁目(4.73)
- 北砂6丁目(4.25)
- 亀戸5丁目(3.89)
品川区
- 西大井3丁目(4.67)
- 豊町5丁目(4.04)
- 大井7丁目(3.95)
- 豊町4丁目(3.51)
- 二葉3丁目(3.06)
目黒区
- 祐天寺1丁目(2.63)
- 大岡山1丁目(1.48)
- 洗足1丁目(1.42)
- 中町1丁目(1.14)
- 上目黒4丁目(1.11)
大田区
- 羽田6丁目(9.68)
- 羽田3丁目(7.60)
- 西蒲田4丁目(6.15)
- 仲六郷2丁目(5.20)
- 南蒲田3丁目(4.49)
世田谷区
- 経堂2丁目(2.69)
- 上祖師谷3丁目(2.52)
- 羽根木2丁目(2.50)
- 北沢5丁目(2.24)
- 松原3丁目(2.06)
渋谷区
- 本町5丁目(3.13)
- 本町6丁目(2.22)
- 幡ヶ谷3丁目(1.80)
- 本町4丁目(1.46)
- 本町2丁目(1.43)
中野区
- 若宮1丁目(5.49)
- 野方2丁目(5.14)
- 大和町4丁目(3.63)
- 大和町2丁目(3.53)
- 若宮2丁目(3.40)
杉並区
- 天沼1丁目(4.25)
- 高円寺北3丁目(4.06)
- 方南1丁目(3.76)
- 成田東1丁目(3.62)
- 天沼2丁目(2.86)
豊島区
- 駒込7丁目(3.38)
- 駒込6丁目(3.20)
- 池袋本町3丁目(2.23)
- 上池袋3丁目(2.13)
- 雑司が谷2丁目(2.11)
北区
- 志茂4丁目(12.12)
- 志茂5丁目(6.76)
- 岸町2丁目(6.00)
- 上十条5丁目(5.12)
- 上中里3丁目(4.63)
荒川区
- 町屋4丁目(17.76)
- 荒川6丁目(12.52)
- 荒川3丁目(6.64)
- 南千住1丁目(6.13)
- 西尾久6丁目(6.04)
板橋区
1.宮本町(1.63)
2.仲宿(1.28)
3.西台2丁目(1.07)
4.中台1丁目(1.03)
4.泉町(1.03)
練馬区
- 富士見台2丁目(1.68)
- 桜台2丁目(1.35)
- 貫井3丁目(1.27)
- 向山4丁目(1.21)
- 桜台4丁目(1.11)
足立区
- 千住柳町(15.54)
- 千住大川町(12.36)
- 千住元町(9.13)
- 柳原2丁目(9.05)
- 千住龍田町(6.91)
葛飾区
- 東四つ木3丁目(6.37)
- 堀切5丁目(4.86)
- 東立石4丁目(4.59)
- 鎌倉4丁目(4.33)
- 新小岩3丁目(4.26)
江戸川区
- 平井2丁目(4.25)
- 西篠崎2丁目(3.42)
- 南小岩6丁目(3.28)
- 西篠崎1丁目(3.01)
- 西瑞江3丁目(2.97)