不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


1階専用庭付き住戸のメリット・デメリット

テニスコート跡地に建つ3敷地・3棟からなる、専有面積の小さい(狭い)大規模マンション。

物件概要

【第2期予告広告】大手町駅直通20分、駅徒歩10分。総戸数252戸(=A棟:149戸+B棟:89戸+C棟14戸)、A棟7階建+B棟7階建+ C棟5階建。平成24年12月下旬竣工(本チラシ掲載日の3カ月後)。

  • 【A棟】販売戸数/未定、3LDK(67.35〜67.77m2)。予定販売価格/未定。
  • 【B棟】販売戸数/未定、2LDK(55.94m2)〜3LDK(68.85m2)。予定販売価格/未定。
  • 【C棟】販売戸数/未定、3LDK(68.22m2)〜4LDK(82.02m2)。予定販売価格3,480万円〜4,830万円、予定最多価格帯3,700万円台。
  • ※4月13日(金)、5月11日(金)、7月14日(土)の物件と同じ。

B4判チラシのオモテ面に、よく見かけるキャッチコピー。

1階住戸は戸建て感覚な専用庭&駐車場付き!!

一般的に、1階住戸は専用庭が付くと、そのぶん2階の住戸よりも分譲価格が高くなる。
専用庭付きの1階住戸のメリット、デメリット何か?


まず、日本最大の新築マンション口コミ掲示板「マンションコミュニティ」から、実際に1階専用庭付き住戸に住んだことのある人のリアルな声を拾ってみた。

実際に1階専用庭付き住戸に住んだ人の声

次の投稿では、周りのマンションの高層住民から丸見えという、1階専用庭付き住戸のプライバシーの問題が指摘されている。

No.36匿名さん(2006年11月11日)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3738/all/
物心ついたときにマンションの二階に住んでました。
いわゆる専用庭眺めて育ちました。
お向かいには別マンションで3階ルーバルありました。
その地は3階までしか建物建てられない地です。

で、大人になって思うこと。
マンションに庭って上層階からみると丸裸だから絶対にいらない。
丸見えなんて恥ずかしくて仕方ない。もし庭ほしいなら高階層のルーバル。
大人になって気にしてみると歩道から丸見えのお庭の多いこと。
子供ながらに思ったことはやっぱり変わらなかったです。

僕の結論:マンションに庭いらない。仮にあってもそれは庭でないない。
どんなに頑張っても所詮マンションなんだですよ。
庭ほしい人は一戸建てがよいと思う。
上から覗かれないから。見られてうれしい人はある意味うらやましいです。

次の投稿からは、上層階からいろいろな物が落ちてくるという、リアルな状況が確認できる。

No.146匿名さん(2007年2月5日)
1階住人でーす
噂どおり色々落ちてきまーす
洗濯ばさみ、空き缶、タバコ、子供服、競馬の本、薬・・・
半年の間に色んな物が。

すべて管理室に届けてますが(タバコ、空き缶は破棄)
だーれもお礼や侘びを言いにくる人なんていません。
そんなもんなんだね(^_^;)

次の投稿は、ガーデニングを意識して、1階の専用庭付き住戸を購入したのに、思い描いていた状況とは違ってしまった人の声。

No.233入居済み住民さん(2007年3月4日)
2年程前に、中古で1階の専用庭付きマンションを購入しました。
結構広めの庭で、草花、芝生の植栽が出来るとのことなので、芝を張り、ちょっとした花壇を作り、緑に囲まれた生活をスタートしたはずでした

ところが春から秋にかけて(つまり1年のほとんど)、取っても取ってもにょきにょきと生えてくる雑草たち。
そして大量の蚊、蚊、蚊…。
共働きで庭の手入れをする時間もほとんどなく、荒れた庭と蚊のことを考えると庭に出ることすら億劫になり、ますます荒れ放題です。

こんなに芝生の管理、庭の手入れが大変だなんて、思ってもみませんでした。
そろそろ暖かくなってきて、また雑草たちが元気よく生え始めました。憂鬱です。
この憂鬱を解決するため、土(芝生)の部分を少なくして敷石などでテラス風にしてしまいたいのですが、それってマンションの専用庭規則の「現状を大幅に変更するべからず」に反するものでしょうか。

次の投稿は、当初は思いもよらなかったデメリット(庭の手入れが大変)が、メリット(ゴミ出しや荷物搬入等が楽)を上回ってしまった嘆き。

No.288 入居済み住民さん(2008年5月16日)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3032/all/
歳をとってから、ゴミ出しや荷物搬入等、身体に負担が少なくすむだろうとの考えから1階を購入しました。専用庭付きでした。
芝が敷いてあり、この手入れが思ったよりもかなり大変です。年に最低3回はカットや草むしりに追われています。

この度、管理人さん経由で、庭の手入れをもっとしっかりやってくれという連絡をもらい、愕然としています。これから歳を重ね、今以上に庭の手入れをしていく自信がありません。1階なんて購入するんじゃなかったと後悔しきりです。

そこでいろいろ調べたところ、防草シートというものの存在を知りました。敷いてあった芝を剥がし、庭全体に防草シートを貼り付けるということは、マンション1階住民として非常識でしょうか?見栄えは悪くなりますが・・・。

両隣はお子さんもいらっしゃるので、今まで除草剤などは使わずにきましたが、これ以上、手作業での草むしり等はやっていけないと考えています。庭の手入れに、普段から除草剤を使っている方はいらっしゃるのでしょうか・・・?庭はテーブル、イス等を置いてもまだあまるほど広いです。(うちは置いてはいませんが)



上記のような実際に1階専用庭付き住戸に住んだ人の声も含めて、1階専用庭付き住戸のメリット・デメリットを以下にまとめてみた。
まずは、メリット(長所)。

メリット

  • 土や緑に触れることができる
  • 階下へ音の迷惑をかける心配がない(※ただし、上階・隣接住戸へは、壁や天井から音が伝搬することはあり得る)
  • 日常の出入りが楽(エレベーターの混雑とは無縁)
  • 災害時の避難が容易
  • 専用駐車場付きの場合、車から専用庭を通りリビングに入って行ける



次にデメリット(短所)。

デメリット

  • 歩行者や隣接マンションの上層階から覗かれやすいというプライバシーの問題
  • 専用庭が外から見えにくいほど(侵入者にとって有利)、侵入されやすいという防犯上の問題
  • 上層階からの落下物(洗濯バサミや洗濯物、吸い殻やゴミ、子供のいたずらで思わぬものが落ちてくる)
  • マナーの悪い通行人によるゴミの投棄
  • 地面からの湿気
  • 階下に住戸が無いため、冬の暖房費がかさむ
  • ゲリラ豪雨や河川堤防決壊で浸水被害を受ける可能性がある。
  • 犬猫の侵入、糞尿
  • 虫の攻撃(蚊、ヤスデや団子虫、ありんこ等)
  • 庭の手入れに手間がかかる(手入れしないと苦情が来る)
  • 実際には、庭でバーベキューはできない(バーベキューしたら、臭いや煙で苦情が来る)

1階に限らず、低層階共通のデメリットとして――

  • アスファルトからの熱気
  • 道路からの騒音



1階専用庭付き住戸でガーデニングが楽しめることに思いをめぐらせる前に、上記に列挙したデメリットもシッカリと認識することが肝要だろう。

(本日、マンション広告7枚)

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.