不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


「建築物省エネ法説明会~適判・届出のフォローアップ~」に参加

国交省主催による「建築物省エネ法説明会~適判・届出のフォローアップ~」説明会が昨日(1月29日)午前中、永田町駅近くの砂防会館別館で開催されたので参加してきた。

昨年4月に施行された建築物省エネ法(建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律)に係る無料説明会。

無料説明会なので欠席者が多かった!?

企業の事務系管理職など、建築物省エネ法に関して馴染みの少ない方向けの説明会がどんな様子なのか……。

会場担当者は「本日は満員となっているので前のほうから詰めてください」と言っていたが、定員(350名)に対して7割くらいの入り(写真)。無料説明会なので欠席者が多かったのかもしれない。

建築物省エネ法説明会(会場写真)

配布資料はタップリ入っていた

入り口でマチ付きの茶封筒を手渡される。中には厚手の製本資料3冊ほか、パンフレットなど多数の資料がタップリ入っていた(写真)。

建築物省エネ法説明会(配布資料)

配布資料リスト
  • 建築物省エネ法の概要
  • 建築物省エネ法に係る適合義務(適合性判定)・届出マニュアル
  • 省エネ基準適合義務の施行状況
  • 省エネ基準適合義務対象建築物に係る設計・監理の概要
  • 省エネ基準に係る設計・監理のポイント
  • 建築物省エネ法説明会FAQ
  • モデル建物法入力支援ツール解説Ver.2.4(2017年10月)
  • 建築物省エネ法説明会 設計・監理資料集
  • パンフレット
    ○建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)の概要
    ○住宅・ビル等の省エネ性能の表示について
    ○忘れていませんか?省エネ計画の届出
    ○省エネ適判十BELS
    ○ZEH表示はじまります
    ○省エネ住宅・建築物に関する補助事業
  • 質問票
  • アンケート用紙

無料説明会なのに、こんなにたくさんの資料を頂戴して恐縮しつつ、税金ぶんは頑張って聴講。

「建築物省エネ法のページ」改善要!

説明会で紹介された国土交通省が運営している「建築物省エネ法のページ」を閲覧してみたところ――

「建築物省エネ法の概要(平成28年12月1日時点)」は8頁しかないのにPDFのファイルサイズが9MBもあるので、開くのに時間が掛かった。

また、「建築物省エネ法の概要【解説動画】(平成28年7月12日)」のほうはmp4のサイズが450MBもあるので、視聴を断念。

国交省の担当課(住宅局住宅生産課建築環境企画室)には、ぜひ改善をお願いいたしたい。

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.