不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


羽田新ルート|1日に4機ゴーアラウンド【追記あり】

7月の運用実績データを整理していたら、意外な事象に気がついた。

南風時に都心上空を通過して羽田に到着するルートで7月9日、4機がゴーアラウンドしていたのである。

以下、備忘録としてまとめておく。


もくじ

1日に4機ゴーアラウンド

ゴーラウンド(着陸やり直し)を実施した4機の内訳を次表に示す。

ゴーアラウンド発生状況
羽田空港飛行コース」の「航跡動画」をもとに調べた(以下、同じ)。

 

1機目は15:23、C滑走路に入ってきたB737がゴーアラウンド(次図)。

ゴーアラウンド1

 

2機目は16:31、C滑走路に入ってきたB737がゴーアラウンド。その約2分後に3機目が16:33、A滑走路に入ってきたB737がゴーアラウンド。
さらに4機目は16:49、A滑走路に入ってきたB787がゴーアラウンド。東京湾をショートカットして、習志野上空から陸域に入る。

約18分の間に3機もゴーアラウンドすることになった(次図)。

ゴーアラウンド2

ゴーアラウンド発生時の気象状況

1日に4機もゴーアラウンドが発生した当時の羽田の気象はどうだったのか?

気象庁のデータを見ると、当時の羽田の平均風速は8~10m/s、最大風速8~14m/s。比較的強い風(南~南南西)が吹いていたようだ(次図)。

羽田の気象状況とゴーアラウンド発生時刻の関係
気象庁|過去の気象データ」を元に筆者作成

今後、気温が上昇して空気密度が低くなると、揚力が小さくなるので、操縦難度が上がりゴーアラウンドが増えるというようなことはないのか……。

【追記】大型機の乱気流の影響!?

※7月16日追記

@ebisuhidesan氏から、ゴーアラウンドの一因として、後方乱気流の可能性がある旨のリツイートを頂戴した。

B777や787の、強い後方乱気流に巻き込まれた可能性ありますね、動画で前後確認すると。
4海里とか5海里のセーフティ見込めば通常は解消のハズですが、二機同時ゴーアラの際は、C先行着陸機が772型。(略)

@ebisuhidesan 午後0:56 7月16日

flightradar24で過去データを調べると、ゴーアラウンドした2機目・3機目に先行してB777(大型機)が着陸していることが確認できる(次図)。

ただ、2機目とB777(大型機)との間は15km(≒8海里)以上離れている。

ゴーアラウンド

 

上図の飛行断面を可視化したのが次図。

2機目(赤色)は上空約700mで、3機目(緑色)は上空約1240mで高度を引き上げていることが分かる。

ゴーアラウンド時の飛行状況(2機連続)
(flightradar24のデータを元に筆者作成)

ゴーアラウンド実績

※日付は投稿日

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.