不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


43か所目!羽田新ルートのパネル展示@練馬区

国交省が羽田新飛行ルートに係る「情報発信拠点」(パネル展示)を開設するのは、今回の練馬区で43か所目。練馬区では4回目(今年度2回目)。


もくじ

練馬区内で4回目のパネル展示

国交省が運営しているサイト「羽田空港のこれから」を閲覧していて、8月27日付けで「練馬区における情報発信拠点の設置について」のお知らせが掲載されていることに気がついた。

練馬区役所1階アトリウムで、9月2日(月)から9月7日(土)までの6日間、羽田新飛行ルートに係る「情報発信拠点」(パネル展示)が開設される(次図)。

練馬区における情報発信拠点の開設について
練馬区における情報発信拠点の開設について


国交省が羽田新飛行ルートに係る「情報発信拠点」(パネル展示)を開設するのは、今回の練馬区で43か所目。練馬区では4回目(次表)。

「情報発信拠点」の周知期間・開設日数等

国交省の実績作りは続く…

国交省がこれまでに羽田新ルートに係る「情報発信拠点」(パネル展示)を開設したのは、17年度11か所、18年度19か所。19年度13か所(8月27日現在)。

「情報発信拠点」の開設状況

練馬区はHPで周知

練馬区はどうしているのかと言えば――

羽田空港の機能強化」のページで周知(次図)。

でも、練馬区トップページの「新着情報一覧」に掲載されていないので、一般の人はアクセスすることは困難だ。

練馬区における情報発信拠点の開設について

ねりま区報』最新号(8月21日号)にも掲載されていない。次号(9月1日号)に掲載されれば、パネル展示開始日(9月2日)に滑り込みセーフということにはなるが。

雑感(なぜ、練馬区でこの時期に…)

なぜ、これまで3回もパネル展示が行われていた練馬区で、ドタバタと4回目のパネル展示をやろうとしているのか。しかも、前回練馬区内でパネル展示が行われたのは2か月前(6月25日~6月29日)なのに。

考えられる理由は、次の通りだ。

練馬区民の3割(21万人)が羽田新ルートの騒音の影響を受ける可能性があるのに、これまで教室型説明会が開催されたのは2回だけ(19年5月27日、6月3日)。同説明会に参加できたのは210名、騒音被害を受ける住民の0.1%でしかない。

練馬区議会の「19年第2回定例会」本会議一般質問(6月19日)で、やない克子議員(生活者ネットワーク)が「今後も教室型説明会の開催を国に要望すべき」と発言。

やない議員の発言を受けて、国交省は「丁寧な説明」のアリバイ作りの一環で、今回のパネル展示でお茶を濁そうとしているのではないのか

あわせて読みたい

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.