不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


老後は誰とどのように暮らすのがよいか?国民生活に関する世論調査を可視化

内閣府は8月26日、「国民生活に関する世論調査」の結果を公表。

昨年の公表データと見比べていて、妙なことに気が付いた。  

昨年まで10年以上にわたって掲載されていた「老後は誰とどのように暮らすのがよいか」という設問がないのだ。


もくじ

今回の調査には「老後は誰と・・・」の設問がない!

なぜ、「老後は誰と・・・」の設問がなくなったのか、内閣府に電話照会した結果は次のとおりだ。

今回(平成29年6月)の調査では「自由時間の過ごし方」と「自由時間が増えた場合にしたいこと」の設問を増やしたので、「老後は誰と・・・」の設問を削ったとのこと(次図)。

前回との比較

 

せっかくなので、前回(平成28年7月)の調査データをもとに、「老後は誰とどのように暮らすのがよいか」を可視化してみた。

老後は誰とどのように暮らすのがよいか

「同居する」の割合は漸減

「子どもたちとは別に暮らす」が最も多く16年度は36%(次図)。次に多いのは「近くに住む」(16年度:32%)。

「同居する」は漸減していて、16年度は23%。

老後は誰とどのように暮らすのがよいか(時系列)

まあ、この10年ほど、特に大きな変化はないので、今回「老後は誰と・・・」の設問が削られても問題がないのであろう。

都市規模が小さくなるほど「同居する」の割合が高い

東京区部では「同居する」は15%。都市規模が小さくなるほど「同居する」の割合が高くなっている。(次図)。

老後は誰とどのように暮らすのがよいか(都市規模別)

年齢が高くなるほど「同居する」の割合が高い

年齢が高くなるほど「同居する」の割合が高い。逆に年齢が低くなるほど「近くに住む」の割合が高い(次図)。

老後は誰とどのように暮らすのがよいか(年齢別)

あわせて読みたい

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.