不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


中国人が利用する中国版Airbnbとは

「Airbnbを利用している訪日外国人調査」の意外な結果」より、訪日外国人数1位の中国人は、Airbnbの宿泊者としては多くないことが判明している。

なぜ、訪日外国人数1位の中国人はAirbnbをあまり利用していないのか?

中国雲南省昆明市を拠点に活動されているフリーランスライター山谷剛史氏の記事「中国人観光客はAirbnbを使わない」を読んで、納得。


もくじ

中国でAirbnbが使われないのは、これが浸透前の最先端サービスだから、ではない。前回の記事でも書いたが、中国では「O2O(Online to Offline)」という単語が旬である。

そこで出てくるのは、GoogleでもYouTubeでもFacebookでもAmazonでも言われていた「水土不服」という言葉。

外国のサービスは中国人にしっくりこない、肌に合わない、だから中国の模倣サービスを使うというわけだ。

やはり中国人観光客はAirbnbを使わない--都心のマンションへの出入り増えるも - ZDNet Japan」より

そして、山谷剛史氏は、Airbnbをベースにしている二つのサイト「途家網」「住百家」を掲げている。

 

「途家網」「住百家」の中身をひも解いてみよう。

「途家網」「住百家」登録件数の比較

【途家网(http://www.tujia.com/)】
f:id:flats:20151022100130p:plain 

 

【住百家(http://www.zhubaijia.com/)】
f:id:flats:20151022100141p:plain

 

登録件数の多い東京・大阪・京都について、二つのサイトを比較してみた(次図)。

両サイトとも登録件数は約300件。大半がアパート(公寓)。

途家网の大阪が190件で最も多いのは、意外だ。

東京の登録件数は、途家网(76件)より、住百家(109件)のほうが多い。

途家网は別荘(别墅)が多いのに対して、住百家は素人下宿(民宿)が多い。

f:id:flats:20151022141228p:plain

 

途家网のサイトのほうが、エリア別、利用料金別の情報を拾いやすいので、以下途家网の情報をひも解いていくことにする。

エリア別・タイプ別登録件数(途家網)

日本に登録されているのは全部で358件(10月22日現在)。そんなに多いわけではない。

そのうちの上位4都府県のエリア別・タイプ別登録件数を次図に示す。

f:id:flats:20151022101106p:plain

上図にない県としては、札幌6件、名古屋5件、長崎4件、長野2件、広島2件。それ以外の県は1件以下。

 

途家網サイトに掲載されている、東京と大阪の利用料金を調べてみよう。

エリア別利用料金の分布(途家網)

大阪も東京も信じられないような、激安料金が表示されている、と思ったら、人民元の¥表示だった。

 

エリア別の利用料金(1泊)の分布は次図のとおり。

大阪は1泊7,600円(400元)以下の物件が最も多い

東京は、大阪よりもやや高いが、7,600円~13,300円が主流。

一番高い京都で28,500円~38,000円(1,500元~2,000元)!

f:id:flats:20151023154333p:plain

 

ちなみに、渋谷区のアパートで1泊8千円台(清掃費別)。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20150603/20150603103204.jpg
渋谷区Airbnb 日本のおもてなし文化を損ないかねない状況」より

大田区でも1泊2円台(清掃費別)。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20151011/20151011060313.jpg

実態調査結果発表!大田区内のAirbnb登録全物件」より

 

 

念のため、具体的な物件の仕様を確認してみよう。

マッサージサロンもあります?

たとえば、「外交官の休日の家」という物件は、羽田空港近くのJR東京地下鉄から徒歩14分。

ワイヤレスブロードバンド、空調、独立したキッチンあり。
6部屋の素人下宿(民宿)となっている(次図)。

1泊20,501円(1,079元)!

f:id:flats:20151022144158p:plain

追加料金の可能性としては、「儿童入住或有可能收取一定额外附加费用(子共たちや、特定の追加料金が適用される場合があります)」 くらいの記載しか見当たらない。

 

最安値は1泊3,363円(177元)

最寄り駅が三軒茶屋の木造建物(次図)。

各部屋にはエアコン。WiFiが使えて、共用のトイレ、キッチン、洗濯機もあるという。

f:id:flats:20151023071456p:plain

多少ボロそうな木造建物。

 

1泊3,363円(177元)の物件の「共享度假屋中还有按摩沙龙(共有別荘マッサージサロンもあります)」という説明書きがとっても気になる(国内Airbnb物件の一部でトンデモナイことが起きている? )。

 

まだまだ日本人が知らない世界が広がっていそうだ(AirBnB 日本人が関与しない世界が広がっている! )。

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.