不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


家計調査報告の「持家率」にみる、国民の持家志向の高さ

総務省が2月18日「家計調査報告(家計収支編)」の「平成25年(2013年)平均速報結果」を公表している。
同報告には、「1世帯当たり年平均1か月間の収入と支出」として、全国の世帯主(二人以上の世帯)の年齢階級別に「持家率」と「居住費(家賃地代、設備修繕・維持)」のデータが掲載されているのでグラフ化してみた。
世帯主の年代別、「1世帯当たり月間居住費」と「持家率」(全国二人
「持家率」は、年齢と共に上昇し、60歳代以上では9割を超えている。
「持家率」の低い若い世代ほど、「居住費(家賃地代、設備修繕・維持)」の支出が多いのが大きな特徴だ。
家を持たない若い世代が、資本家から搾取されている様子が想像される。
まあ、家を持ったとしても、ローンを組んでいる限り、搾取されている構図にはあまり変わりがないが・・・・・・。


過去10数年間の「持家率」の変化をグラフ化してみると――
世帯主の年代別、「持家率」推移(全国二人以上の世帯)
30歳代未満は、約2割で推移している。
30歳代は、ここ数年5割程度で推移していたのが、13年に6割を突破したのが大きな特徴。
40歳代は、75%で推移。
50歳代は、85%で推移。
60歳代と70歳代以上は、約9割で推移。


国民の持家志向は根強いようだ。

(本日、マンション広告1枚)

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.