不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


グラフの印象操作!マンション広告とマスメディア

十字路(うち1本は生活道路)に面した駐車場の跡地に建つ、ペンシル型の中規模マンションの広告。

物件概要
【先着順】大手町駅直通5分、駅徒歩6分。総戸数78戸、14階建。販売戸数6戸、2LDK(54.33~60.19m2)。販売価格6,379万円~6,999万円。平成29年11月中旬竣工(本チラシ掲載日の6カ月後)。

2LDKを強調したキャッチコピー

新聞半紙大のチラシのオモテ面には、2LDKを強調したキャッチコピー。

時の価値を創造する

〇〇区・都心型2LDK(※1)。

注釈(※1)に目を凝らすと、総戸数78戸のうち8割近くが2LDKであることが分かる。

※1:2LDK住戸は、全78戸中61戸、先着順分譲住戸6戸中6戸。

 

なぜ、2LDKが多いのか?

周辺に、東大や医大、芸大など、お金持ちの子弟が通う大学や、病院が多いことが理由として考えられる。

印象操作されたグラフに要注意

投資にはもってこいのマンションなのであろう。

チラシ裏面には、「資産性の高さ」として、リセールバリューを強調したグラフが2枚並んでいる。

1枚は、築10年後の中古マンションの流通価格が、新築分譲当時の価格の何%に相当するのかというグラフ。

↓ こんな感じ。

都心6区の区別リセールバリュー

でも、上図をよく見ると、縦軸の起点が0%になっていない。

そこで起点を0%にして、描き直したのが次のグラフ。

なんだかずいぶん印象が違う。

都心6区の区別リセールバリュー

 

そしてもう1枚のグラフが、最寄り駅からの所要時間とリセールバリューの関係を示したグラフ。

↓ こんな感じ。

東京23区、築10年中古マンション 最寄り駅からの所要時間別リセールバリュー

こちらのグラフも縦軸の起点が0%になっていない。

そこで起点を0%にして、描き直したのが次のグラフ。

東京23区、築10年中古マンション 最寄り駅からの所要時間別リセールバリュー(修正後)

やはり印象が変わってくる。

縦軸の起点を0%にしないことで、違いを強調しようとするのは、印象操作の代表的な手法のひとつ。

テレビや新聞でも時々見られるので要注意だ。縦軸だけでなく、横軸(特に時間軸)を均等表示しないケースもあるので、惑わされないようにしよう!

あわせて読みたい

(本日、マンション広告1枚)

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.