不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


違法民泊が全国的に減少!その要因は?

違法民泊に異変が起きているのか?

民泊仲介サイトAirbnbに登録されている物件数が、この1か月で減少に転じたのである。

いったい何が起きているのか?


もくじ

Airbnb登録件数が全国的に減少!?

違法民泊に異変が起きているのか?
民泊仲介サイトAirbnbに登録されている物件数は、昨年の9月以降伸びが鈍化していたのだが、この1か月で減少に転じたのである(次図)。

Airbnbの登録件数が全国的に減少
民泊新法の影響!?Airbnbの登録件数が全国的に減少」より

 

なぜ、民泊物件(その大半は違法民泊)が減少に転じたのか?

一時的な現象なのか?

考え得る要因としては、次の3つ。

  • 違法民泊物件の一部がAirbnbから中国版Airbnbにシフトした
  • ホテル・旅館の稼働率が上がった
  • 訪日外国人数が鈍化した

ひとつづつ確認してみよう。

Airbnbから中国版Airbnbにシフトしたのか?

中国版Airbnbの主なサイトは、「住百家」「自在客」「途家」である。

これら3つのサイトの登録物件数は、本家Airbnbと同様、昨年の9月以降伸びていない(次図)。

よって、Airbnb登録件数が全国的に減少した要因として、違法民泊物件がAirbnbから中国版Airbnbにシフトした可能性は除外できる。

中国版Airbnbの主なサイト
中国版Airbnb|住百家は漸減、途家は大幅増」より

ホテル・旅館の稼働率が上がったのか?

訪日外客数(訪日外国人)は、2014年1月以降増加傾向にあったが、今年に入ってから鈍化。

一方、旅館・ホテルの客室稼働率は、概ね60%で推移してきている。

よって、Airbnb登録件数が全国的に減少した要因として、ホテル・旅館の稼働率が上がった可能性も除外できる。

「訪日外客数」と「客室稼働率」の推移(全国)

訪日外国人数の伸び鈍化の影響では

Airbnb登録件数と訪日外客数(訪日外国人)の推移を可視化したのが次のグラフ。

昨年の9月くらいから訪日外国人が200万人前後と足踏み状態。

それと呼応するようにAirbnb登録物件数の伸びが鈍化しているように見える。

よって、Airbnb登録件数が全国的に減少した要因として、訪日外国人数の伸びが鈍化したことの影響は排除できない。

「Airbnb登録件数」と「訪日外客数」の推移 (全国)

訪日外国人数の伸びが鈍化し、民泊物件が過当競争状態になっているところに、3月7日に旅館業法の一部改正(罰金3万円から100万円に引き上げ)や3月10日に民泊新法が閣議決定された影響が大きいのではないか。

あわせて読みたい

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.