不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


売買・賃貸不動産情報のスマホサイト・ランキング

中立的な第三者としての立場からEコマースや各種ウェブサイトの客観的な評価・比較を行うモーニングスター(株)は2月8日、Gomezのサイトで「売買不動産情報スマホサイトランキング」と「賃貸不動産情報スマホサイトランキング」を発表。


もくじ

モーニングスター社のアナリストが実際にウェブサイトを使って、次の4つの視点(カテゴリ)から構成される調査項目(売買サイトは141項目、賃貸サイトは137項目)により評価し、ランキングを決定しているという。

  • サイトの使いやすさ
  • 情報量とコンテンツ
  • 安定性と信頼感
  • 便利な機能・サービス

売買不動産情報スマホサイト:1位SUUMO、2位HOME'S

今回発表された売買サイトは次の7社。
( )内の数値は、「総合評価」の得点。理論上の最高得点は10点、最低点は0点とされている。

SUUMO(スーモ)とHOME'S(ホームズ)だけが7点超え。

  • 1位:(7.88 )SUUMO
  • 2位:(7.60 )HOME'S
  • 3位:(6.63 )アットホーム
  • 4位:(6.08 )goo住宅・不動産
  • 5位:(6.02 )Yahoo!不動産
  • 6位:(5.94 )オウチーノ
  • 7位:(4.95 )スマイティ

Gomezのサイトでは、4つのカテゴリ別のランキングを見るためには、いちいちリンク先を開かなけばならない。そこで全体を俯瞰できるように、4つのカテゴリの得点も含めて、可視化してみた(一覧表)。

SUUMOとHOME'Sはすべてのカテゴリで1位または2位を占めている。
総合得点3位のアットホームは、「情報量とコンテンツ」の評価は6位と低い。

売買不動産情報スマホサイト 

賃貸不動産情報スマホサイト:1位HOME'S、2位SUUMO

今回発表された賃貸サイトは次の11社。
( )内の数値は、「総合評価」の得点。理論上の最高得点は10点、最低点は0点とされている。

売買と同様、SUUMOとHOME'Sだけが7点超え。

  • 1位:(7.71 )HOME'S
  • 2位:(7.45 )SUUMO
  • 3位:(6.82 )いい部屋ネット
  • 4位:(6.49 )アットホーム
  • 5位:(6.43 )マイナビ賃貸
  • 6位:(6.37 )goo住宅・不動産
  • 7位:(6.20 )スマイティ
  • 8位:(6.02)Yahoo!不動産
  • 9位:(5.81)アパマンショップ
  • 10位:(5.54)オウチーノ
  • 11位:(4.63)E-Life

賃貸ランキングについても、4つのカテゴリの得点も含めて、可視化してみた(一覧表)。

総合得点2位のSUUMOは、「安定性と信頼感」では3位、「便利な機能・サービス」では4位と低い。

総合得点3位のいい部屋ネットは、「情報量とコンテンツ」の評価は10位と低い。

賃貸不動産情報スマホサイト

過去5年、売買・賃貸サイトともにSUUMOとHOME’Sが1位2位を独占

これまでに発表された売買と賃貸のランキング5年分をまとめてみた(次表)。

売買・賃貸ともに、SUUMOとHOME’Sが1位と2位を独占していることが分かる。

売買・賃貸サイトともにSUUMOとHOME’Sが1位2位を独占 

売買・賃貸サイトともにSUUMOとHOME’Sが1位2位を独占
※今回(17年2月)から「スマホ」ランキングと冠されている。15年12月以前は特にPCとスマホを区別する表現は見当たらない。

売買・賃貸サイトの課題(Gomezの総評)

Gomezサイトには、今回のランキング結果の「総評」として、「全体的な傾向と課題」が記されている。 

売買サイトの課題については、「より正確な情報と質の高いサービスの提供が期待」が掲げられている。

「より正確な情報」とは、おとり広告が横行している現状(「おとり広告」と共生する不動産業界)を踏まえての指摘なのか――。

(前略)不動産業界においては、物件管理やエージェントマッチング、データ分析などReal Estate Tech(不動産テック)による新たなサービスに注目が集まっている中で、不動産情報を提供している不動産情報サイトでは、より正確な情報と質の高いサービスの提供が期待されています。

 

一方、賃貸サイトの課題については、「ユーザーの閲覧環境の多様化を考慮したマルチデバイス対応」が掲げられている。スマホの賃貸アプリ(iOS賃貸アプリAndroid賃貸アプリ)のユーザーフレンドリーな進化が期待されているのであろう。

(前略)今後は、ますます人工知能による自動分析化やマッチングサービスなど新たなサービスが増えていくと見込まれる一方で、ユーザーの閲覧環境の多様化を考慮したマルチデバイス対応など、ユーザーの視点に立ったウェブサイトづくりが望まれます。(後略)

あわせて読みたい

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.