不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


南西向きでも角住戸の価格は、中住戸の7〜8%アップ

http://d.hatena.ne.jp/images/diary/f/flats/2008-11-28.jpg

幹線道路の交差点沿いに建つ、中規模マンション。

【先着順住戸】新宿駅直通22分、駅徒歩11分。総戸数70戸、15階建。販売戸数30戸、2LDK(58.30m2)〜3LDK(75.31m2)。販売価格2,798万円〜4,008万円。平成20年10月28日竣工済み(本チラシ掲載日の1カ月前)。

  • 6月15日(日)の物件と同じ。

B3判の折り込みチラシのオモテ面に、6ミリ角の大きな文字で「価格についてのお知らせ」

  • 詳細の価格につきましては、裏面の間取り図部分に記載しております。詳しくは裏面をご確認ください。

チラシ裏面には、5つの間取り図とともに、通常のチラシよりも詳しく価格情報が示されている。

  • A type 3LDK(角住戸 75.31m2)3,648万円(4F)〜3,938万円(12F)
  • B type 3LDK(中住戸 70.00m2)3,298万円(3F)〜3,588万円(12F)
  • C type 2LDK+S(中住戸 66.12m2)3,098万円(3F)〜3,458万円(14F)
  • D type 3LDK(角住戸 70.10m2)3,568万円(3F)〜3,838万円(12F)
  • E type 2LDK(角住戸 58.30m2)2,798万円(4F)〜3,058万円(13F)

販売価格が住戸階情報とともに開示されている。
住棟内の位置(階、角住戸・中住戸)によって、販売価格がどのくらい違うのか?
分析してみた。


西向きに4つ並んだA・B・C・D typeの販売価格のうち、m2単価に換算すると、最も安価なのはC type 2LDK+S(中住戸 66.12m2)3,098万円(3F)の46.85万円/m2。
この46.85万円/m2を100として、他の住戸を指数表示したのが、右上の図だ。

1階上がるごとに、販売価格が1%上がるよう値付けされていることが分かる。
また、北西の角住戸は中住戸の2%アップ、南西の角住戸は中住戸の7〜8%アップで値付けされていることも分かる。
南西向きとはいえ、角住戸は中住戸より高い。
金額的には中住戸を3,000万円とすれば、210万円〜240万円のアップとなる。


右上の図中「?」は、チラシに価格が示されていない住戸。
2階と最上階(15階)、13階・14階の角住戸は「?」―― 販売価格が示されていないので、契約済みと思われる。
1カ月前に竣工して、売れ残っている4割強(=販売戸数30戸÷総戸数70戸)の住戸の多くは中層階ということか・・・・・・。
全ての住戸が埋まることが良好なコミュニケーション形成の前提条件だ。
眺望に優れた上層階と防災上有利な2階の住戸をいち早く契約された方は、中層階住戸の売れ行き不振が気になるところだろう。

(本日、マンション広告9枚)

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.