不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


“カタログ設備”の代表選手は浄水器、活水器

キッチン設備の導入物件の割合

環7沿いの商業地域に建つ、駅チカの中規模マンション。

【第2期本広告】大手町駅直通16分、駅徒歩3分。総戸数95戸、15階建。販売戸数7戸、1LDK(34.78m2)〜3LDK(79.94m2)。販売価格2,950万円〜5,580万円。平成21年2月下旬竣工(本チラシ掲載日の4カ月後)。

  • 6月14日(土)、7月6日(日)の物件と同じ。

第2期の販売戸数が7戸。
7月31日のチラシに掲載されていた第1期の販売戸数が9戸だったから、1期と2期合わせて16戸。
竣工まで残り4カ月。
総戸数95戸の2割にも満たない。
マンション不況が直撃中の本物件のチラシ裏面には、「上質感漂うホテルライクな住まいが待っています」ということで、女性受けのしそうな、よくある“カタログ設備”が写真付きで並んでいる。

  • 浄水カートリッジを内蔵した シングルレバーシャワー水洗
  • 美しくメンテナンスも容易な 人工大理石カウンタートップ
  • たっぷり収納できる スライド式収納
  • 調味料の収納に便利な スパイスBOX
  • すっきりした空間を演出 タンクレストイレ
  • 高級感ある仕様 手荒い付きトイレ
  • 排水が簡単な プッシュ式排水栓
  • 雨の日でも洗濯物が乾かせる浴室暖房乾燥機

浴槽やキッチン設備など、初期投資が少なくてすむ“カタログ設備”は、デベロッパーの販促材料の一つであるが、建物性能が劣後していることの裏返しではないのか?
高い遮音性能・耐震性能を確保するためには、構造躯体への大きな初期投資を要する。

    • -

さて、このような、お手軽な“カタログ設備”を導入している物件はどのくらいあるのか?
リクルート社が運営している「住宅情報ナビ」に登録されている1都3県の新築分譲マンション全1,177件(11月8日現在)のデータをひも解いてみた。
同データからキッチン設備として「電磁調理器」「ディスポーザー」「浄水器or活水器」を導入している物件を抽出することができる。
全1,177物件のうち、64%(752物件)が3つのキッチン設備のいずれかが導入されていることが分かった。
ただ、右上の図に示したように、「浄水器or活水器」が導入されている物件の割合が圧倒的に多い(※面積の大きさが、導入している物件の割合の多さを示す)。
初期コストの最もかからない「浄水器or活水器」が販促の手段となっていることがよく分かる。
安全でおいしい水プロジェクトを展開している東京都の水道水。
蛇口から直接注いだ水道水、味は悪くない。

(本日、マンション広告5枚)

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.