不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


通勤電車の混雑率ランキング

金曜日、マンション広告17枚。

  • 4月14日(金)の物件と同じ。

秋葉原駅直通17分、駅徒歩2分。総戸数163戸(事業協力者住戸43戸を含む)、24階建。販売戸数24戸、1LDK+2S(67.01m2)〜4LDK(84.16 m2)。販売価格3,748万円〜5,598万円、最多価格帯4,100万円台。平成19年5月下旬竣工(本チラシ掲載日の11カ月後)。

駅前に建つ24階建て超高層マンション

  • JR〇〇駅前2分
  • 東京へ17分 秋葉原へ直通17分

本物件の最寄り駅は、JR総武線の〇〇駅。
ネットで調べてみると、秋葉原駅直通17分というのは確かなようだ。
秋葉原に出かけるには、とても便利そうだ。
でも、JR総武線の錦糸町→両国の混雑率は210%で、東京圏の主要区間31区間のうち、ワースト3だ。
ちなみに、ワースト1・2は、混雑率214%の同率で、上野→御徒町京浜東北線)と中野→新宿(中央線快速)が並んでいる。
混雑率200%というのは、「体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度ならなんとか読める」混雑状況。
国交省鉄道局のホームページに掲載されている主要区間の路線の混雑率データをもとに、東京圏、大阪圏、名古屋圏それぞれについて、混雑率の低い順に路線を並べてみた。
マンション選びの参考にしてください。


東京圏における主要路線の混雑率(平成16年度)
事業者名 線名 区間 混雑率

(%)
JR東日本 中央(緩行) 代々木→千駄ヶ谷 89
東京都 ※浅草 本所吾妻橋→押上 124
東京都 三田 西巣鴨→巣鴨 138
東武 東上 北池袋→池袋 139
東武 伊勢崎 小菅→北千住 142
京王 井の頭 神泉→渋谷 146
京急 本線 戸部→横浜 151
西武 池袋 椎名町→池袋 153
東京地下鉄 丸ノ内 新大塚茗荷谷 155
西武 新宿 下落合→高田馬場 157
京成 本線 大神宮下京成船橋 157
京成 ※押上 曳舟→押上 159
東京地下鉄 ※銀座 赤坂見附→溜池山王 162
東京都 ※新宿 西大島→住吉 164
東京地下鉄 日比谷 三ノ輪→入谷 165
京王 京王 高井戸→明大前 170
東京地下鉄 半蔵門 渋谷→表参道 170
東京地下鉄 有楽町 東池袋護国寺 174
東急 東横 祐天寺→中目黒 175
JR東日本 総武(快速) 新小岩→錦糸町 177
東京地下鉄 千代田 町屋→西日暮里 184
JR東日本 横須賀 新川崎→品川 185
JR東日本 常磐(快速 松戸→北千住 185
小田急 小田原 世田谷代田→下北沢 188
東急 田園都市 池尻大橋→渋谷 191
東京地下鉄 ※東西 木場→門前仲町 197
JR東日本 常磐(緩行) 亀有→綾瀬 197
JR東日本 東海道 川崎→品川 200
JR東日本 総武(緩行) 錦糸町→両国 210
JR東日本 中央(快速) 中野→新宿 214
JR東日本 京浜東北 上野→御徒町 214
「混雑率」は最混雑時間帯1時間の平均
 ◎主要31区間:国土交通省において昭和30年から継続的に混雑率の統計をとっている区間

 ※銀座線の区間は平成9年から赤坂見附→虎ノ門より変更

 ※東急田園都市線の線名は平成12年から新玉川線より変更

 ※東京地下鉄東西線の区間は平成13年から門前仲町茅場町より変更

 ※京成押上線の区間は平成13年から四ツ木→八広より変更

 ※都営浅草線の区間は平成16年度から押上→本所吾妻橋より変更

 ※都営新宿線の区間は平成16年度から新宿→新宿3丁目より変更
大阪圏における主要路線の混雑率(平成16年度)
事業者名 線名 区間 混雑率

(%)
大阪市 四つ橋 難波→四ツ橋 105
JR西日本 片町 鴫野→京橋 110
JR西日本 東海道線緩行 新大阪→大阪 112
大阪市 堺筋 日本橋長堀橋 113
阪神 本線 淀川→野田 119
JR西日本 東海道線快速 茨木→新大阪 124
大阪市 谷町 谷町九丁目谷町六丁目 125
南海 高野 百舌鳥八幡→三国ヶ丘 129
京阪 京阪本線 野江→京橋 130
南海 南海本線 湊→堺 131
JR西日本 阪和線快速 堺市→天王寺 134
阪急 京都 上新庄→淡路 139
近鉄 大阪 俊徳道→布施 144
近鉄 南大阪 北田辺→河堀口 144
近鉄 奈良 河内永和→布施 147
近鉄 京都 向島桃山御陵前 147
阪急 神戸 神崎川→十三 148
阪急 宝塚 三国→十三 149
大阪市 御堂筋 難波→心斎橋 152
JR西日本 大阪環状線 鶴橋→玉造 157
「混雑率」は最混雑時間帯1時間の平均
■ 名古屋圏における主要路線の混雑率(平成16年度)
事業者名 線名 区間 混雑率

(%)
JR東海 東海道 枇杷島→名古屋 129
名鉄 本線(西) 栄生→新名古屋 137
名鉄 本線(東) 神宮前→金山 138
名古屋市 鶴舞 川名→御器所 138
近鉄 名古屋 米野→名古屋 143
JR東海 中央 新守山大曽根 146
名古屋市 名城 金山→東別院 164
名古屋市 東山 名古屋→伏見 182
「混雑率」は最混雑時間帯1時間の平均
上表は、国土交通省鉄道局のホームページに公表されたデータをもとに作成した。



マンション選びのお役立ち情報を広く世の中に伝えたい。
本日の記事に、その価値あり(あるいは、マアマアかな)と感じた方は、クリックを!
 ↓ ↓ ↓
人気blogランキング



2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.