不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

首都圏を中心に、マンション選びのためのお役立ち情報を提供しています


マンション選びノウハウ

ご存知ですか?無料SUUMOの見どころ

SUUMO(スーモ)は無料であるだけに、注意しなければならない落とし穴が多数開いている。 でも、悪いことばかりではない。巻末の首都圏の路線図だ。

折込チラシから傾斜マンションを見破る方法

そんなうまい方法はない。 あえて言えば、大手の不動産会社の物件から選んではどうかというのが、ひとつの答え。

三井不動産・三菱地所のマンションはお買い得?

宣伝広告費の全額が新築マンションの宣伝に費やされているわけではないものの、マンションの品質とは関係のない宣伝広告費は少ないに越したことはない。

消費者にとって強力な武器!中古マンションの相場がピンポイントで分かるサイト

最近、具体的な中古マンションの価格がピンポイントで分かるというサイトが出てきた。かつてのように具体的なマンションの中古の相場がまったく分からなかった時代に比べれば、消費者は売主と売買交渉するための強力な武器を手に入れつつあるのだ。

全国の地域別の鉄道混雑率ランキング(平成26年度)

全国の地域別の混雑率ランキング(平成26年度)も整理してみた。

通勤電車の混雑率ランキング(平成26年度)

混雑している路線はどこか? マンションを選ぶとき際には気になるところであろう。 国交省から平成26年度の「主要区間の平均混雑率データ」が公表されているのでまとめておいた。

あなたの街の震災時の危険度を知る!厳選サイト

想定外な状況を回避するには、立地の吟味が必要だ。 あなたの街の震災時の危険度を知るためのサイトを厳選しておいた。

中古マンションを買う人が知っておくべき営業マンの掟破りのテクニック

売上をあげるためには、「今日」「自分が見せた物件の中から」「買わせる」ことに尽きると言い切る。このような売らんがための掟破りの黒いテクニック。

裏ワザ!中古マンションの人気・不人気物件の目安

取引件数率が「築年数10年で20%、15年で30%」を大きく超えている物件は、何らかの問題を抱えている可能性がある物件として、注意してはどうかという話。

裏ワザ!中古マンションの人気・不人気物件を知る方法

取引率(=取引件数÷総戸数)という指標を用いることで、中古マンションの人気・不人気物件をある程度把握することが可能になる。

引越し業者はどこがいいのか

引越し業者は、どこを選べばいいのか? どこが安いのか? どのように見積り依頼すればいいのか? 忙しいあなたに代わって、賢い引越し業者の選び方をまとめておいた。

新築マンションの販売価格の妥当性を確認する方法

(1)物件の時価を確認する、(2)販売価格と時価を比べてみる、(3)過去の類似の成約データと比べてみる

誰も教えてくれなかった!中古マンション購入の注意点

とにかく現地をよく見ること マンション管理組合から情報を入手する いつごろ建設されたマンションがお買い得か? 中古マンションの相場を知る方法 中古マンション購入の落とし穴 最近浮上している新たな問題

決定版!不動産質問サイトのまとめ

マンション選びのためにどの質問サイトを利用すればいいのか? 主な質問サイトを6つ、以下に紹介しよう。

新築マンション選びには欠かせないサイト「住まいサーフィン」

会員登録することで、売主や施工会社の評価といったコンテンツを閲覧することができる。 さらに、物件をマイページに登録することで、物件を一覧で比較(下表)したり、他の人が登録した類似の物件(他人の空似)をサジェストしてくれる機能を活用することが…

新築マンション選び 失敗しない5つのステップ

STEP1:住みたいエリアを決める STEP2:具体的な物件を10件選ぶ STEP3:口コミ情報を確認し5件に絞り込む STEP4:あなたが選んだ物件の資料を請求する STEP5:自分の足で現地を確認する

マンションの口コミ・物件情報の横断検索サイト

中古マンションの口コミ情報と物件情報を横断検索できるサイト「Search(http://search.hatenablog.jp/)」を作ってみた。 具体的な物件名を入力することで、その物件の口コミ情報と物件情報を知ることができる。

これだけは持っとけ! 就活生・不動産マン必携の1冊

住宅金融普及協会が2月24日から「ポケット住宅データ2015」の販売を開始。消費税込みで1,838円(うち送料・代引き648円)。 ネットでは調べきれない過去の「首都圏マンション市場」データなどが掲載されているので、けっこう重宝している。

全国各地の地盤情報を無料、1分で入手する方法

「ジャパン・レジリエンス・アワード2015」の最優秀レジリエンス賞を受賞した「地盤安心マップ」を使って、地盤リスクを調べる方法を紹介しよう。 無料、1分で地盤カルテが入手できるのが謳い文句。

ほとんど知られていない、マンション管理会社ランキング

業界紙「マンション管理新聞」には毎年5月、マンション管理会社別の受託戸数ランキング・データが掲載されている。 ネットではなかなかお目に掛からない貴重なデータをグラフとともに紹介しよう。

女性向けの住宅ローン(まとめ)

銀行が女性をターゲットにした住宅ローンの販売に力を入れているらしい。 シングル女性や、共働きの妻が自分でも住宅ローンを借りる場合があるという。

1階にある専用庭のメリット・デメリット

1階専用庭付き住戸でガーデニングが楽しめることに思いをめぐらせる前に、デメリットもシッカリと認識することが肝要だろう。

マンションの広さを実感できるのは専有面積だけではない

面積の広がりはあくまでも2次元的なもの。天井高さが加わって、はじめて空間的な広さを実感することができる

23区内の都立公園面積TOP10 地図で比べてみた

面積だけ見ていても、ピンとこないので、TOP10公園の地図を同じ縮尺で比べてみた。

賃貸マンション・アパート選びのためのお役立ち情報(保存版)

学生や若いサラリーマン・ウーマンのために、賃貸マンション・アパート選びのためのお役立ち情報をまとめておいた。

マンション選び 迷惑施設を気にせず利便性を優先させるか

通勤にしろ、買い物にしろ、駅チカだと何かと便利。 電車の発車のベルやウザったいアナウンス、目の前の道路を走る車の騒音は、窓さえ閉めておけば気にならない。どうせ窓を開けたところで、排ガス混じりの空気だ。 マンションには寝に帰るだけ、といった単…

超高層マンションを知るための7冊

超高層マンションといえば、眺望の良さが喧伝されがちで、ネガティブな側面はあまり報じられていない。 超高層マンションの関連本をまとめておいた。

UR賃貸の最大のメリットは気楽に引越しできること

今日は新築マンションの折込みチラシ2枚のほかに、UR賃貸のチラシも入っていた。 期間限定 フリーレント実施中!! 1カ月相当または2カ月相当分の家賃が無料 いつでも敷金2カ月 UR賃貸住宅は全物件が、月額家賃の2カ月分だけ UR賃貸住宅 4つのメリット 敷金…

中古マンションの相場を知るための厳選サイト(まとめ)

新築マンションには広告宣伝費のほか、売主の利ざやが多く乗っているうえに、必ずしも市場価格を反映していないところに問題がある。 だから、多くの新築マンションは、買った途端に値が下がる。 価格以外にも中古マンションには、「現物を見て選べる」「即…

賃貸マンションを探す前に読んでおいた方がいいブログ記事10まとめ

橘玲、「マイホームと賃貸、どちらが得か」に決着をつけるにも記したように、橘玲は賃貸に軍配を上げている。 で、賃貸を探そうかなとお考えの方は、賃貸不動産情報サイト、TOP7をご参考いただく前に、不動産業者のカモにならないために、ぜひ読んでおいた…

2023年6月1日、このブログ開設から19周年を迎えました (^_^)/
Copyright(C)マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.